以下のようなお悩みはありませんか。
- 借金を相続したくない
- 亡くなった人と縁を切っている
- 相続人同士で疎遠になっている
- 後から借金が発見されることに不安がある
- 相続放棄の料金が高くて困っている
- 必要な金額の総額が知りたい
- 身内のことなので近所の専門家に依頼したくない
該当するお悩みがありましたら、相続放棄のご説明をお読みください。
①先順位の相続人が全員相続放棄をした場合は、あなたが相続人になったことを知った日から2ヶ月以内です。
*手紙等で死亡の事実を知った場合は、手紙等を証拠として提出します。
②葬儀費用に関しては、常識の範囲内であれば相続放棄は認められる可能性があります。
*領収書等があれば、証拠として提出できます。
定額料金にすべて含んでいます
料金の違いは、必要書類を集める費用と手間の差です。
定額料金には以下が含まれています。
- 相続放棄の申述に必要な収入印紙代(800円)
- 家庭裁判所との連絡用切手代(約600円)
- 住民票除票や戸籍謄本等の取得費用
(約2,000円~約6,000円)
*誰が相続放棄をするかで違います。 - 戸籍等を取得するための郵送費用
- 家庭裁判所(遠方)への提出費用(520円)
*レターパックプラスで郵送します。
戸籍謄本等の枚数は亡くなった人や相続人によって違うので金額に差があります。
配偶者が一番少なく、甥・姪が一番多くなります。
料金を低くしている理由はページ下部のQ&Aに記載しております。
(例)配偶者と子ども(1人)が相続放棄の場合
2万7,000円+2万4,000円=5万1,000円
(例)配偶者と子ども(2人)が相続放棄の場合
2万7,000円+2万4,000円+2万4,000円=7万5,000円
(例)子ども(2人)が相続放棄の場合
2万7,000円+2万4,000円=5万1,000円
(例)子どもと孫が相続放棄の場合
3万円+2万4,000円=5万4,000円
(1人当たり約2万7,000円)
(例)配偶者と親(1人)が相続放棄の場合
3万1,000円+2万4,000円=5万5,000円
(例)配偶者と兄弟姉妹(1人)が相続放棄の場合
3万3,000円+2万4,000円=5万7,000円
(例)兄弟姉妹(3人)が相続放棄の場合
3万3,000円+2万4,000円+2万4,000円=8万1,000円
すでに戸籍謄本を取得している場合や、お近くの役場で取得できる場合は、戸籍謄本割引をご利用ください。
1枚につき1000円引きとなります。
(例)子どもが相続放棄の場合
2万7,000円-1,000円=2万6,000円
(例)兄弟姉妹が相続放棄の場合
3万3,000円-1,000円=3万2,000円
電話と郵送で全国対応可能です
相続放棄の依頼は事務所に来所しなくても、電話と郵送で可能となっております。
必要事項の確認も電話などで可能です。距離的に難しい場合や時間が取れない場合などにご利用いただいております。
また、近所の専門家に依頼したくない人もいるので、遠方の専門家に依頼されている人もいます。
以下は、昨年(2021年)依頼を受けた、大阪府以外の地域です。
関東地方 | 6件 |
東海地方 | 6件 |
大阪以外の近畿地方 | 45件 |
中国地方 | 5件 |
四国地方 | 1件 |
九州地方 | 6件 |
相続放棄に関して確認したいことがあれば、気兼ねなくご質問してください。
相続専門の司法書士が全力で疑問にお答えします。
ご相談中など出られない場合には、折り返しご連絡いたします。
申込フォームは24時間365日対応なので、ご希望の時間をご記入ください。折り返しご連絡いたします。
*期間経過後は通常料金(4万円)となります。
下記は郵送対応での流れについて記載しています。
郵送対応の場合は電話で相続放棄についての確認等をします。
お住まいの地域に相続放棄を取り扱っている事務所が見つからないや、事務所に行く時間が無い場合等は郵送で全国対応可能です。遠方であっても料金は増えませんので、お気軽にお問い合わせください。
初回に事務所での相談を希望される場合は、相談時に委任状等をお渡しします。
相続放棄までの流れ
照会書(回答書)についての説明です。
③照会書(回答書)への記入・返送
家庭裁判所から送られてくる回答書への記入と返送をお願いします。
*提出して2週間から4週間ぐらいで届くこともあります。
「相続放棄は本人の意思ですか」や「亡くなった人の財産を知っていますか」等の質問が書いてあります。
記入は本人限定となりますので、回答書の記入サポートも料金に含んでおります。ご不明な点等ございましたら必ずご連絡ください。
③番の回答書は省略されることもありますので、相続放棄申述受理通知書が届けば完了となります。
お近くに相続放棄を取り扱っている司法書士や弁護士の事務所が無い場合や、事務所に来所する時間が取れない場合等は郵送対応をご利用ください。
相続放棄までの流れは郵送でも変わりません。
もし、あなたが定額料金の条件を満たしているなら、すぐに下記の番号よりご連絡ください。
相続放棄は3カ月という期間制限があるので、後回しにするメリットがありません。
少しでも疑問があれば、迷わずに質問してください。
相続専門の司法書士が全力で疑問にお答えします。
ご相談中など出られない場合には、折り返しご連絡いたします。
申込フォームは24時間365日対応なので、ご希望の時間をご記入ください。折り返しご連絡いたします。
「みかち司法書士事務所」で検索すると、ホームページを見つけることができます。
後から費用を実費請求にしてしまうと、合計でいくら必要か分からず不安に感じるお客様もいます。
ですので、費用の平均額を最初から組み込んで定額料金にしています。
私の個人的な考えになるのですが、1円も相続していない人に4万円や5万円の高額料金を請求するのは酷ではないかと思っています。
金銭が理由で相続放棄を諦めることがないように、できる限り低額にしています。
1枚につき1,000円引きとなるので、取得できる戸籍があれば取得した方が得になります。
ただし、平均額で計算して組み込んでいるので問題ないです。
今までに追加請求をしたことは一度もありません。
当事務所で調べて戸籍謄本等を収集しますのでご安心ください。
相続放棄が認められると、知らなかった借金も含めて無関係になります。
当事務所では日本全国から相続放棄の依頼を受けております。
2つの条件を満たしている限り定額料金となります。
上記以外でも相続放棄について疑問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
申込フォームは24時間365日対応なので、ご希望の時間をご記入ください。折り返しご連絡いたします