- 2021年5月23日
マイナスの財産|相続財産には負債も含まれる
亡くなった人の財産にはマイナス財産も含まれます。借金やローン残高だけではなく、未払金や税金の滞納分も相続人が引き継ぎます。連帯保証人としての地位や損害賠償債務も相続するので、亡くなった人の財産はしっかりと確認しておいてください。
亡くなった人の財産にはマイナス財産も含まれます。借金やローン残高だけではなく、未払金や税金の滞納分も相続人が引き継ぎます。連帯保証人としての地位や損害賠償債務も相続するので、亡くなった人の財産はしっかりと確認しておいてください。
法定相続分は法律で定められています。亡くなった人が遺言書を残していなかった場合、法定相続分を目安に遺産分割協議を進めることになります。配偶者との組み合わせで相続分が違いますので、一度は確認しておいてください。
あなたを相続する人は法律で決まっています。すなわち法定相続人です。配偶者と血族相続人が相続することになります。血族相続人には順位があり、先順位から相続人となります。相続対策の第一歩は自分を想像する人は誰なのかを知ることです。