デザイン変更に伴い、表示が一部崩れています。

相続財産清算人の申立て依頼

相続財産清算人の依頼

以下のようなケースでは、相続財産清算人が必要になります。

  • 特別縁故者の財産分与
  • 相続放棄したので管理義務を引き継ぎたい
  • 共有者の共有持分を取得
  • 相続債権の回収

相続財清算人の選任申立てを検討しているなら、以下の説明をご確認ください。

申込フォームは24時間対応

相続財産清算人の料金

相続財産管理人の選任申立てに必要な金額は、報酬と費用の2つに分かれます。

相続財産清算人選任申立書作成の報酬

報酬は5万5,000円(消費税込み)。

一般的な事務所よりも報酬を下げているのは、申立人の負担を軽減するためです。予納金が高額になる可能性もあるので、報酬はできる限り下げています。

相続財産清算人の選任に必要な費用

相続財産清算人の選任に必要な費用は、複数に分かれます。

  • 収入印紙(800円)
  • 予納切手(約2,000円)
    *家庭裁判所により違います。
  • 亡くなった人の出生から死亡までの全ての戸籍謄本等
  • 亡くなった人の住民票(約300円)
    *自治体により違います。
  • 亡くなった人の両親の戸籍謄本等
  • その他の戸籍謄本等
  • 官報公告料(4,230円)
    *家庭裁判所の指示があってから。
  • 予納金

予納金は亡くなった人の財産額により変わります。相続財産清算人の報酬等に充てられます。

注意予納金の額は申立てをした後に家庭裁判所が決めます。

相続財産管理人選任までの流れ

報酬分は5万5,000円となります。

実費は戸籍を収集しないと、金額が判明しません。
*亡くなった人の家族構成によって違います。

予納金は申立てをした後に、家庭裁判所から連絡があります。
*亡くなった人の財産構成により違います。

まずはご相談ください

相続財産清算人の選任申立てはみかち司法書士事務所にお任せ

相続財産管理人の申立てを検討しているなら、まずはご相談ください。

以下のような内容でも、お気軽にお尋ねください

  • 自分が申立人になれるか知りたい
  • 相続財産清算人選任までの流れを知りたい
  • 詳しい費用の説明が聞きたい

上記以外でも、申立てを検討しているなら相談は無料となります。

相続専門の司法書士が全力で疑問にお答えします。

みかち司法書士事務所
06-6643-9269
受付時間|8:00~20:00
※土・日・祝も受付しています
司法書士の小嶋(こじま)が担当します

小嶋高士
小嶋高士

相続専門の司法書士です。

相続財産清算人について、悩みや疑問があればお気軽にお問い合わせください。

ご相談中など出られない場合には、折り返しご連絡いたします。

申込フォームは24時間対応ですのでご希望の時間をご記入ください。折り返しご連絡いたします。

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お問い合わせの種類(任意)
ご希望のサービス(任意)
お名前(必須
ふりがな(必須
電話番号(必須
メールアドレス(任意)
相談・依頼内容(任意)
ご都合の良い連絡時間がありましたら、相談・依頼内容の欄にご記入ください。
特に指定が無ければ10時または16時にご連絡いたします。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

LINEからの問い合わせも可能です。

質問・相談

よくあるご質問

特別縁故者も申立てできますか?

亡くなった人の特別縁故者も利害関係人なので、申立人に該当します。

予納金は発生しますか?

亡くなった人の財産等により家庭裁判所が判断します。

予納金が払えない場合はどうなりますか?

予納金を払わなければ、最終的に申立ては却下されます。

戸籍謄本等は何枚必要になりますか?

亡くなった人の家族構成によって、必要な戸籍謄本等の枚数も変わります。
兄弟姉妹が亡くなっているなら、兄弟姉妹の出生から死亡までの戸籍謄本等も必要です。